ライフスタイルをデザインする建築設計事務所
ライフスタイルをデザインするをモットーに家事楽な家、子育てを愉しむ家をテーマに設計を行っています。
建築家の作品をデザインするのではなく、お施主様の暮らしが豊かになるように打ち合わせを密にしながら空間を提案させていただいています。
北欧モダン、和風モダンのインテリアに限らずお施主様の手持ちの家具や雑貨などからイメージを広げてデザインしています。
また、設計監理にも力を入れ、見えない部分にも配慮が行き届くよう努力しています。
まずは、数多くある設計事務所のHPの中から当事務所のHPへ訪れていただきありがとうございます。
建築情報コーナー(家造りの基礎知識)では当事務所に依頼する場合に限らず、これから家造りを行う方の為の役立つ情報を建築家の立場から掘り下げて紹介しています。
特にこれから家造りを始める方、土地や中古住宅を買われる予定の方の為にアドバイスになるようにと記載してますので、そちらも併せて覗いていただけた幸いです。
・・・
※現在旧HPからの移行中で所々古いページなどが表示されてしまったり、不完全なページがあるかもしれません。
仕事の合間に少しづつ修正していますので予めご了承いただけたらと思います。
- 和洋折衷の骨董屋さん~骨董いわた竣工写真和洋折衷の骨董屋さん 東洋・西洋様々な逸品が揃うお店です
- 北欧家具とアンティーク雑貨に囲まれて暮らすHokuou House
- 無駄なものをそぎ落として自分好みの空間に~9坪ハウス
- 温泉旅館のような寛ぎの家~Yutori no ie
- 登り棒のある家・One Paku House~子育てを愉しむ家
- スープの冷めない隣居二世帯住宅~AkatukiHouse・防火地域の二世帯住宅
- 北欧家具に囲まれて暮らす家~House in Funitureこだわりのアンティーク家具を引き立てる家
- 趣味を愉しむ都心の隠れ家~本棚に囲まれた暮らし・House in Library
News info
見学会やイベント情報などがある場合はこちらに表示されます
建築情報コーナー・建築家のつぶやき
建築家の日常を綴ったBlogと「これから建築する人の為の情報コーナー」ではハウスメーカーや工務店、建築家の違いやSE工法や木造在来などの工法の違いによるメリットやデメリット等も紹介してます。 旧ブログからの移行中で徐々に記事を増やしていきます。