ここ数日、とある住宅販売会社のウィンドブレーカーを着た社員によく出会います。
一度、声を掛けられた時には「住みたい街ランキングの調査を行っています」という事でアンケート調査のお願いだったのですが・・・
用事が済んで、もう一度その前を通ると、足を止めた奥様にアンケートの下から新築マンション?の販売チラシの様なものを取り出し、物件の説明をしている所でした。
住みたい街ランキングの調査と聞くとちょっと興味を持って聞いてしまいますよね~
そこで足を止めた方にうまく物件の紹介をしているのだと思います。
上手いことやるもんですね~。
この調査結果がキチンと公開されるのかは不明ですが、こういう調査ってアンケートを取る地域で全く違った答えが出るのだと思います。
調査する地域で意図した結果を導き出すことも可能で、販売したい物件周辺で行えば自ずとその地域の人気が高くなりますよね。
次の調査結果はわが町のランキング高かったりするのかなぁ。。。
と、どんなアンケートだったのか?
今更ながら気になってきました(笑)

AkatukiDesign一級建築士事務所主催
ライフスタイルをデザインするをモットーに主に設計監理を行っています
北欧モダン、和風モダンの住まいを中心に家事楽な家、子育てを愉しむ家造りをモットーに設計をしています
建築家の作品を作るのでなくお施主様の夢の実現のため全力で取り組みます!
この記事へのコメントはありません。